
BEE ベーススクールの特徴
初心者も安心のシステム
指導にあたる講師は、第一線で活躍するプロフェッショナルな人材です。技術や知識だけでなく、人柄やホスピタリティを大切にしながら、楽しいレッスンを提供してくれます。
レッスンに入る前に、「やってみたいこと」「叶えたいこと」「始めるにあたってご不安な点など」詳しくはなしましょう。
インストラクター指名制度
『第一線で活躍するベーシストに習いたい!』
『自分が女性だから同性の優しい先生がいい!』
『好きなジャンルが近い先生の方が話が合う!』
『ジャズ、ファンクの指導が得意な先生に習いたい!』など。。
生徒さんの要望に合わせて、あなたにぴったりの講師をご紹介します。
充実の設備
手ぶらでもレッスンにお越し頂けるように有名メーカーのベースをご用意。ピック、チューナー、アンプ、楽譜、タブレットなどレッスンで必要なものは全て揃っています。
フレキシブルタイム制度
フレキシブルタイム制度とは生徒さんがそれぞれ自由にレッスンの曜日と時間を決められるというシステムです。
『仕事や学校の都合で毎週同じ曜日や時間に来るのは難しい』という方もご安心下さい。
個別カウンセリング
『リズムがずれてしまう』
『スラップ奏法の方法がわからない』
『バンドを組んで演奏してみたいけど、何から始めればいいかわからない』
などの実践的な事から
『ベース友達の輪を広げたい、演奏の機会が欲しい』
『学校や仕事が忙しいの時期なので、少しの間休校にしたい』
というような事までどんな相談でも、真剣に耳をかたむけてくれます。
発表会&イベント
Beeベース教室では年に2回、参加自由の発表会『free style of music』を開催しています。曲を流しながらベースを弾いたり、バンド編成で出演してみたり。ベースコースの生徒だけでなく、ボーカルコースやギターコースの生徒も出演する、楽しいイベントです。
「成長する過程を確認する」というコンセプトなので、演奏技術に自信がない方も、安心して参加いただけるイベントです(不安な方は先生と一緒に出演もOK!)
詳しくはこちら↓